手や物を近づけると赤外線センサーが反応して容器に入れたアルコール等が霧状に噴射されます。
カラー: 白
サイズ: 8.4 x 6 x 7.6cm
重量: 138g
容量:100ml
電源:5V 1A
内蔵バッテリー: 2000mAh
内容物:本体、1USBケーブル、マニュアル
15秒で自動停止
赤外線センサー
Type-C 充電ポート
タンクの水残量確認可能
UV滅菌バッグ X202A,X204A
認証:FC,CE,BSCI,Rohs
電源:Type-C DC5V 2A
形式:超音波滅菌装置
UVC+UVA LED:12個
UVCLEDの波長:270-280nm
UV LED ライフスパン:10000時間
素材:亜麻
滅菌時間: 5 分
製品名 UV減菌バッグ
入力端子 5V >500mA
サイズ 265*210*190mm
重量 652g
UVC ライト数 6個 上部 3個 下部 3個
UVC 波長 260-280mm
電源 Type C
動作温度環境 -40℃ ~ -80℃
素材 外側 ポリエステルオックスフォード生地
素材 内側 EVAアルミフィルム
容量 6-8 L
特徴と機能
外部から見える紫色のライトはUVALEDライトです。
カバーを開くと自動的に消灯します。UVCLEDライトは、5分作動すると消灯します。
ジッパーはインダクションホアスイッチと連動しており、バッグの外側にラベルが貼ってあることがわかります。
UVA + UVCを使用しています。UVC 260-280mmは、滅菌波長です。UVCは不可視光です。ユーザーの安全性のためにUVCが機能しているときは、紫色の光を表示するようにUVAが実装されています。
製品番号 MS21B-001
定格電圧 AC100-220V 50/60Hz
定格出力 150W
乾燥温度 70度±5度
殺菌特性 UVA紫外線抗菌
重量 590g
総重量 1.03kg(乾燥バッグ付き138g)
サイズ 85*85*265mm
スイッチモード 電源スイッチボタン
動作モード
ホワイトライト:長い間
ブルーライト:稼働時間1時間で、1時間後に電熱線がオフになり、ファンが1分間作動し続けて、電熱線アセンブリを冷却します。
グリーンライト:稼働時間3時間で、3時間後に電熱線がオフになり、ファンが1分間作動し続けて、電熱線アセンブリを冷却します。
パワーモード 電源コード、コード長1.8M(露出1.5m)
主素材 ABS
作業温度 5-60℃
使用場所 バルコニー、バスルーム、ベッドルーム
保証期間 1年
乾燥時間目安 子供服20分・半袖45分・パンツ30分・シューズ60分
空気中に浮遊しているウイルスを吸気し
本体内で紫外線にてウイルス殺菌を
行い、きれいな空気を排気します。
100~280nmの波長を持つ電磁波UV-Cの
光を菌類へ照射することにより
殺菌除菌をいたします。
254nm紫外線(殺菌線)放射強度 約9mJ/cm2以上で
※新型コロナウイルス:3.7mJ/cm2で99.9%が不活化
※インフルエンザ:6.6mJ/cm2で99.9%が不活化
(一定環境の条件下での殺菌性能)
殺菌灯ランプGL15の寿命は約6000時間で
電気代は24時間使用でも1ヶ月約400円程度。
1台で約16畳の部屋の殺菌除菌が可能です。
型式 HD-HR1501
処理方法 送風式(ファンモータ使用)
素材 鋼板
使用ランプ GL15(15W × 1本 東芝製)
・寿命時間:約6000時間
・殺菌線放射強度:51μW/cm2
装置内殺菌線放射強度 約9mJ/cm2
除菌空気量 約0.045m3/分
消費電力 20W(50Hz) / 21W(60Hz)
入力電源 AC100V±10%
電源コード 2.8m
サイズ 10*13*63cm
重量 3.5kg
製造国 日本